この記事はこんな方へオススメ!
2022年の有力2歳馬を知りたい!
見逃した新馬戦を振り返りたい!
来年のダービー候補を探したい!
2歳戦の馬券成績をあげたい!...etc..
9月の新馬戦ハイライト!有力馬5頭をピックアップ!
このページでは、2022年の9月に行われた新馬戦の中から、注目の5頭を取り上げています!
今年の秋、さらには来年の春に活躍が期待される馬ばかりです。ぜひ最後までご覧ください!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こちらは競馬に関する記事を投稿、情報をまとめている競馬専門ブログになります。
日本競馬はもちろんですが、海外競馬サイトから情報も積極的に取り入れているため、海外競馬に関する記事を揃っています。
各記事のページには関連する記事・おすすめの記事等のリンクを貼っているため、ぜひそちらも読んで頂けると幸いです。
みなさまの貴重なご意見については「pakarapony@gmail.com」で受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★★目次★★
注目レースピックアップ
ティニア 牡2
フランケル | ガリレオ |
---|---|
カインド | |
フォローアドリーム | ジャイアンツコーズウェイ |
ドリームオブサマー |
調教師 | 池江泰寿 |
---|---|
生産者 |
North Hills Co. Ltd |
馬主 | 前田幸治 |
次走 |
11月19日 東京芝1400 |
- フランケル産駒の大物誕生!?
ティアナは9月10日(土)中京競馬場で行われた新馬戦で1.倍の圧倒的人気に推され初陣を飾りました。
勝ちタイムの1分22秒2は今年行われた同距離の新馬戦で2番目のタイム。0.1秒及ばなかったウンブライル(6月18日東京)には0.1秒及ばなかったが、稍重であった事を考慮すれば、最高評価を与えても良いと思います。
池江調教師のコメントからマイル路線を進むようです。朝日杯⇒NHKマイルといった王道路線へ行くのでしょうか?
父はフランケル、母は米国馬フォローアドリーム。母は競走実績がありませんが、兄弟(ティニアからみて叔父)には米国でGⅠノーフォークSを制した実績馬もいます。
フランケル産駒といえば、安田記念とフェブラリーSを制したモズアスコットがいますが、ティニアがそういった舞台で活躍する馬になるかもしれません。
スタートは上手にきめ、ゲート内でも落ち着いていました。新馬戦としてはペースは流れ、その中で先行集団からは間をあけた4~5番手ですすみました。直線で馬場の三分どころを抜け出し差しきり勝ちを決めました。直線でもよれることなく、真っ直ぐに走り、最後まで伸びていました。距離はマイルに延長しても問題はない様子でした
レースラップ(35.5-34.6) | ||
---|---|---|
1F | 12.7 | 12.7 |
2F | 11.1 | 23.8 |
3F | 11.7 | 35.5 |
4F | 12.1 | 47.6 |
5F | 11.7 | 59.3 |
6F | 11.2 | 70.5 |
7F | 11.7 | 82.2 |
【新馬戦 池江調教師のコメント】
「行き切ったら味のない馬になるので、祐一君が考えて乗ってくれました。体がしっかりしたら切れると思いますし、距離はマイルがいいと思います」(引用:https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=207478)
【新馬戦 福永騎手のコメント】
「しっかり調教してくれていましたし、初戦から動きました。いい内容で勝てましたね」(引用:https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=207478)
ダノンゴーイチ2牡
イスラボニータ | フジキセキ |
---|---|
イスラコジーン | |
レニーズゴットジップ | City Zip |
No Dress Code |
調教師 | 菊沢隆徳 |
---|---|
生産者 |
社台ファーム |
馬主 | ダノックス |
次走 |
未定 |
- 父譲りスピードで不利も動じず完勝
ダノンゴーイチが9月11日中山芝1600mの新馬戦を勝利しました。菊沢調教師が「この時期に、ここまでの馬は今までいないくらい」と話すように、レースでは一頭大人がいるように感じるほど、完成度の高さが窺えます。
4角では失速する馬をよける際に躓いてしまうアクシデントがありました。16頭フルゲートとなり新馬戦にしては難しいレースでしたが、これを経験したことは、間違いなく大舞台で活きてくるでしょう。
父は皐月賞を勝っているイスラボニータ。母レニーズゴットジップは米国の短距離馬。2011年のブリーダーズカップスターフスリントで2着の実績もあります。
この完成度の高さから冬の2歳GⅠでの活躍を期待せずにはいられません。
レースラップ | ||
---|---|---|
1F | 12.4 | 12.4 |
2F | 11.6 | 24 |
3F | 12.0 | 36 |
4F | 12.1 | 48.1 |
5F | 11.7 | 59.8 |
6F | 11.9 | 71.7 |
7F | 11.8 | 83.5 |
8F | 11.7 | 95.2 |
【戸崎騎手 コメント】
「追い切りから動きが良く、自信はあった。不利があったけど、平然とクリアしてくれました」
【菊沢調教師 コメント】
「フットワーク、気持ちのオンオフ、ギアのこなし方がすごい。この時期に、ここまでの馬は今までいないくらい」
ティファニードンナ 2牝
ドゥラメンテ | キングカメハメハ |
---|---|
アドマイアグルーヴ | |
オピュレンス | Giant's Causeway |
Rags to Riches |
調教師 | 木村哲也 |
---|---|
生産者 |
三嶋牧場 |
馬主 | 三木正浩 |
次走 |
未定 |
ティファニードンナは9月17日の中山競馬場芝1800mの新馬戦で勝利しました。1番人気のスノードームと2番人気のティファニードンナ。オッズと同様にレースでも0.1を争うような僅差での決着でした。
勢いに乗る木村哲也厩舎は、今年はすでにノッキングポイントやウンブライルなど、期待の2歳馬がいましたが、さらにその層を厚くする快勝でした。
父はドゥラメンテ、母オピュレンスは実績はありませんが、祖母Rags to Richesは米国でGⅠベルモントSやケンタッキーオークスを制した名牝です。さらには祖母の弟には日本でも活躍したカジノドライブがいます。
レースラップ | ||
---|---|---|
1F | 13.0 | 13.0 |
2F | 12.7 | 25.7 |
3F | 12.5 | 38.2 |
4F | 12.6 | 50.8 |
5F | 12.4 | 63.2 |
6F | 12.3 | 75.5 |
7F | 12.0 | 87.5 |
8F | 11.4 | 98.9 |
9F | 11.2 | 110.1 |
【ルメール騎手コメント】
「すごくいい感じでした。走り方は良かったし、ムチなしでも反応は早かった。能力はありそう。いい馬です」
ハーツコンチェルト 2牡
ハーツクライ | サンデーサイレンス |
---|---|
アイリッシュダンス | |
ナスノシベリウス | Unbridled's Song |
Cradlesong |
調教師 | 武井亮 |
---|---|
生産者 |
ハシモトファーム |
馬主 | グリーンファーム |
次走 |
11月19日 東スポ杯2歳S |
- 8馬身差の圧勝でデビューを飾る!
ハーツコンチェルトが中京競馬場芝2000mの新馬戦で衝撃的なデビューを飾りました。2着馬に8馬身の差をつける圧勝でした。
勝ちタイムは2分1秒6。今年の同距離の新馬戦では2番目のタイムです。前半ゆったりと進んだためタイムには着差ほどのインパクトはないですが、ゴール前で手綱を緩める様子もあり、そのことを考慮すれば十分に優秀なタイムと言えます。
次走は東京スポーツ杯2歳Sを予定しています。距離を短縮するうえに、新馬戦からレベルが一気に上がるため不安点はありますが、間違いなく東京の長い直線は向いています。
レースラップ | ||
---|---|---|
1F | 13.3 | 13.3 |
2F | 11.3 | 24.6 |
3F | 12.8 | 37.4 |
4F | 12.7 | 50.1 |
5F | 13.1 | 63.2 |
6F | 12.1 | 75.3 |
7F | 12.1 | 87.4 |
8F | 11.6 | 99.0 |
9F | 11.0 | 110.0 |
10F | 11.6 | 121.6 |
【新馬戦 松山騎手コメント】
「力のある馬で、抜け出してからもまだ余裕がありましたし、非常に強い競馬。まだまだ成長してくれそうですが、現時点でこれだけのポテンシャルを発揮してくれましたから、これからが楽しみです」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後までお読みいただきありがとうございました。
今週も、来週も、定期的に記事を更新しているためぜひご覧ください。
各ページには関連する記事・おすすめの記事等のリンクを貼っているため、ぜひそちらも読んで頂けると幸いです。
みなさまの貴重なご意見については「pakarapony@gmail.com」で受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【こちらの記事も是非ご覧ください】